【試合結果】全日本U-12サッカー選手権 東京都大会 予選 開幕戦
■大会名:JFA第43回全日本U-12サッカー選手権 東京都大会16ブロック予選
■開催日:2019年10月14日(月・祝)
■会場:八王子市立第二中学校(八王子市)
■結果
トーナメント2回戦 VS FCアマゾネス明正
前半1-0
後半0-0
合計1-0 〇 勝ち
得点者:あき選手
【HP管理人からの小言】
始まりました全日本選手権。前期の三井のリハウスリーグの成績でトーナメントのシードが決まり、我がエリーゼは2回戦目からの出場、本日開幕戦を迎えました。
6年生にとっては最後の大きな公式戦。この全日本選手権がある意味、集大成となります。
リーグ戦ではなく、トーナメント戦なので負ければそこで終了。一つひとつの試合がとても大切になります。朝から天気が微妙で、試合前に予定していた練習も中止に。雨が降る中、試合会場へと移動しました。試合の方は1回戦を勝ち進んできたアマゾネス明正さん、約2週間前、三井のリハウスリーグで対戦したばかりの相手でした。リハウスリーグでは勝利しましたが、油断はできない相手。気を引き締めて試合に入りました。
試合前にはベンチを含め、選手とコーチとで円陣を・・・気合十分でピッチへ送り出しました!試合の方は終始エリーゼが押し気味の展開。全日本選手権は普段のリーグ戦よりも試合時間が長く、体力の心配もありましたが、その点は体力強化に取り組んできたこともあり、最後まで走り切っていました。前半に先制したものの、その後ゴールは近いようで遠く、追加点には至りませんでした。何度ゴールポストに嫌われたことか・・・
何はともあれ、大事な初戦を勝利で終えることができました。
来週には3回戦が待っています。対戦相手は16ブロック優勝候補のバディさん。相手に不足はありません。相手がどんなに強いチームでも、エリーゼは選手全員で立ち向かい、試合終了の笛が鳴るまで、全力で戦い勝利を目指します!応援よろしくお願いいたします。
本日も天候が悪い中、たくさんの応援をありがとうございました。次戦も選手たちが全てを出し切り、やり切れるようサポートしてまいります。
エリーゼの円陣・・・ベンチにいる選手達も思いは一つ!共に戦っています!
試合直前、選手・コーチとで気持ちを一つに!
『絶対勝つぞー! オーーーッ!!!』
トーナメント2回戦 VS FCアマゾネス明正
何度もゴールを狙うも・・・ゴールポストに嫌われ・・・ゴールは遠く・・・
無事に勝利をおさめ、応援してくださった保護者の方々へあいさつ
0コメント