【試合結果】国立市女子サッカーフェスティバル

国立SSSさんに声をかけていただき、エリーゼは4年生~6年生で1チーム、39SSSまむしエリーゼとして1年生~3年生の他チームとの合同チームで国立市サッカー協会主催のフェスティバルに参加しました。

■大会名:第10回 国立市女子サッカーフェスティバル

■開催日:2019年10月6日(日)

■会場:多摩川河川敷グランド(国立市)

■結果

【エリーゼ 4~6年生】

第1試合 VS FC SCUDETTO

前半0-1

後半0-0

合計0-1 × 負け


第2試合 VS フェリシダージェ

前半3-0

後半0-0

合計3-0 〇 勝ち

得点者:つばさ選手(2)、るみ選手


第3試合 VS AS 稲城B

前半0-0

後半1-0

合計1-0 〇 勝ち

得点者:まこ選手


第4試合 VS TKS ARIETTA

前半0-1

後半0-0

合計0-1 × 負け


第5試合 VS AS 稲城A

前半5-0

後半3-0

合計8-0 〇 勝ち

得点者:つばさ選手(3)、きらら選手、かりん選手、あおい選手(2)、のんの選手


第6試合 VS 国立SSS GIRLS

前半1-1

後半0-0

合計1-1 △ 引分け

得点者:きらら選手


【39SSSまむしエリーゼ 1~3年生】

第1試合 VS FC SCUDETTO

前半1-2

後半1-1

合計2-3 × 負け

得点者:ほし選手、あいり選手


第2試合 VS フェリシダージェ

前半2-1

後半0-4

合計2-5 × 負け

得点者:るな選手(2)


第3試合 VS FC SCUDETTO

前半0-0

後半0-0

合計0-0 △ 引分け


第4試合 VS フェリシダージェ

前半0-2

後半0-1

合計0-3 × 負け


【HP管理人からの小言】

朝早くから夕方までお疲れ様でした。

試合時間は短い(8分ハーフ)とはいえ、エリーゼ選手は全6試合頑張りました。

今大会はフェスティバルということもあり、順位を競う大会ではなかったので、全選手がまんべんなく試合に出場できるよう、2チーム作って、前後半で総入れ替えする形で戦いました。ミニサッカーのコートで5人制は、展開も早く攻守の切り替えを体験するにはとっても良い機会になりました。新メンバーの、まこ選手が初ゴールを決めるなど、随所に良いプレーを魅せてくれました。今後に期待です。

エリーゼの中から、4名(ゆき選手、ゆい選手、あき選手、かりん選手)は中学生~大学生の参加する学生の部の試合にも国立SSSのOGチームの助っ人として出場させてもらいました。

こちらも、スピードやフィジカルの強さなどを体験し良い経験ができたのではないかと思います。

エリーゼの試合、選手たちは楽しみながらプレーできていたと思います。チームとしての課題は相変わらずですが、来週の全日本選手権に向けてベストな状態で迎えてもらいたいと思います。

39SSSまむしエリーゼも、全4試合を楽しむことができました。現在ニーニャスリーグが開幕しており、39SSSまむしエリーゼは今のところ負けなし。今日は負け試合もありましたが、ニーニャスリーグで借りは返しましょう!

保護者の方々、たくさんの応援をありがとうございました。ご招待くださった、国立市サッカー協会様誠にありがとうございました。


出場選手全員で集合写真

【エリーゼ 4~6年生】

2チームに分け、それぞれのチーム名を選手たちに決めてもらいました! 

・スターズ(かりん選手、ゆき選手、るみ選手、つばさ選手、きらら選手)⇒画像左列

・スーパー小籠包(あき選手、あんり選手、のんの選手、ゆい選手、あおい選手)⇒画像右列

※まこ選手はどちらのチームでも出場しました。

国立SSS金澤コーチが束ねる【39SSSまむしエリーゼ】

小柳小まむし坂サッカークラブElise(女子SS)

東京都府中市で活動している女子だけのサッカースクールです。学校問わず市外からの参加も大歓迎!一緒にたくさんの友達や仲間を作ろう! ※スクールではありますが、選手任意でリーグ戦、大会などにも参加します!

0コメント

  • 1000 / 1000