【試合結果】三井のリハウス東京都U-12 後期リーグ第7節・第8節
■大会名:2019年度 三井のリハウス東京都U-12 16ブロックリーグ 後期
■開催日:2019年9月29日(日)
■会場:和田公園(多摩市)
■後期リーグ戦(Bグループ 12チーム)
【北区さくらガールズ・小平八小サッカークラブ・皐月フットボールクラブ・FCアマゾネス明正・小平FCイレブンガールズ・わかみやミストラル・小金井緑Wings Girls・欅SC女子サッカー部・高島平SCレディース・南浦FCガールズユナイテッド・多摩SC女子部・小柳小まむし坂SC Elise】
■結果
第7節 VS 欅SC女子サッカー部
前半2-0
後半0-1
合計2-1 〇 勝ち
得点者:つばさ選手、ゆい選手
第8節 VS FCアマゾネス明正
前半0-0
後半1-0
合計1-0 〇 勝ち
得点者:ゆい選手
【HP管理人からの小言】
前日の天気予報では、雨予報でしたが当日は日差しも強く良い天気に!
久しぶりにコーチ陣も3名が揃い、チーム全体で勝つための準備は整った!と思いきや、チーム内でのケガ人が多く、数名を欠いての第7節、第8節。
チームの雰囲気は悪くない!先週のエスペランサ招待大会で、新たに築き上げてきたチームの絆。なんとなくの直感に過ぎないが、試合前から私は負ける気がしなかった!
監督を中心に選手、コーチ陣が上手くまとまり、一つのチームになっていたのを感じたからだろう・・・
第7節、欅SCさんを相手に選手たちは積極的にチャレンジを続けていた!その結果が勝利へとつながったに違ない!
第8節、FCアマゾネス明正さんとの試合も終始押していながら、得点を奪えず、焦りだけが増す展開となったが、エリーゼの選手たちは底力を魅せてくれた。中でも、ゆい選手の活躍が印象的であった。ここ最近ではサイドバッグのポジションでの出場が多かったが、いまいち調子は上がっていなかった。そこで今日の試合ではトップの位置に大抜擢した。
その起用は見事に的中し、2試合ともにフォワードとしての役割を果たしてくれチームの勝利に貢献した。
残すところ後期リーグ戦もあと3試合。勝敗も大切ではあるが、チーム内の全選手が、やりきり、満足のいく結果でリーグを終えることを、私は切に願うばかりだ!
トップ(センターフォワード)として起用され、その期待に応え、二試合で2得点の、ゆい選手
小学校の先生、卒団生や、卒団生の保護者、もちろん現役のエリーゼの保護者も、たくさんの方々が応援に来て下さいました。誠にありがとうございました。
2試合目前のミーティング
先に行われる、全日本選手権大会に向けて、プレシャーや緊張感を持って試合に臨むことをあえて意識した試合を!オンとオフとをしっかりと使い分けられるように!
0コメント