【試合結果】小金井緑招待サッカー大会 イブカップ 優勝🏆
小金井緑FCさんからご招待いただき大会へ参加させていただきました!
■大会名:2019小金井緑イブカップ
■開催日:2019年12月22日(日)
■会場:小金井市立緑小学校(小金井市)
■参加チーム(全6チーム)
Aリーグ(南浦GUフットボールクラブ・小平Wings Girls・小柳小まむし坂SC Elise)
Bリーグ(FCアマゾネス明正・昭島A-girls・小金井緑FC Girls)
■結果
予選Aリーグ
第1戦 VS 南浦GUフットボールクラブ
前半2-0
後半1-0
合計3-0 〇 勝ち
得点者:ゆき選手(3)
第2戦 VS 小平Wings Girls
前半0-0
後半1-0
合計1-0 〇 勝ち
得点者:ゆき選手
予選リーグ 1位 決勝戦進出決定
決勝戦 VS FCアマゾネス明正
前半0-0
後半2-0
合計2-0 〇 勝ち
得点者:あんり選手、ゆき選手
【順位】優勝
【最優秀選手】ゆき選手
【HP管理人からの小言】
待ちに待った【優勝】報告をホームページに載せる日がやってきました!
まずは【優勝】おめでとう!
エリーゼ2期生の代に変わって初のタイトル。今年先輩たちからチームを引き継いだのが3月。そして4月に行われたチーム初の対外試合(多摩SC招待大会)で準優勝。そこから今日に至るまでの長い道のり。本当によく頑張ったと思います。
クリスマス直前に行われた、小金井緑FCイブカップ。大会中の審判はすべて小金井緑さんが担当してくれるといったありがたい大会。サンタ帽や試合の合間に、甘くて温かいおしるこを振舞ってくださるイベントも素敵でした。
試合の方は、初戦、ハットトリックを決めた、ゆき選手の活躍もあり幸先の良いスタート。
そして決勝戦に進めるか否かが決まる小平Wingsさんとの試合。勝てばリーグ戦1位通過となり、順位決定戦(決勝戦)への切符を手にすることができる大事な一戦。
前半はスコアーは動かず0-0、相手のゴールキーパーのポジショニングが良く、選手達も多少弱気になっていたハーフタイム。確かに相手のゴールキーパーは上手だけど、エリーゼのゴールキーパーだって負けていない。最近では安定感が増し、絶対的守護神となっている、るみ選手。ここ最近でもの凄く成長している、あおい選手。うちには頼れるキーパーがいる。あとはフィールドプレイヤーが点数を取ってくれるだけ!その願いは後半に叶うことに・・・この試合で決勝弾を決めてくれた、ゆき選手。この試合に勝利し、初のタイトルは目の前に!決勝戦までは4時間近く間が空き、選手たちのモチベーションが心配される中、運命の決勝戦へ・・・
決勝戦の相手は、アマゾネス明正さん。何度も対戦したことがあるチームですが、決して簡単には優勝をくれるチームではありません。
前半戦は何度かチャンスはあるものの得点には至らずスコアは動かず、前半途中に自陣のゴール前でのピンチに必死にクリアした、かなこ選手が地面に頭を打ってしまい無念の途中退場。かなこ選手はここ最近の大会は、家族のインフルエンザで出場できず、その後は自分がインフルエンザで出場できずと、ずっと悔しいい思いをしてきた選手。今大会への思い入れは人一倍あっただけに、悔しい気持ちは誰よりもあったはずです。そんな、かなこ選手の気持ちを知った、チームメンバーは後半スタートの円陣で『かなこの分まで頑張るぞ!おーっ!』の掛け声!ちゃんとチームは一つになっている!
その思いは、試合の結果につながり歓喜の瞬間を迎える!
優勝!!!選手たちは走っていた!そしてはしゃいでいた!最高の笑顔でベンチに戻ってきた!おめでとうーーーーーー!
コーチが全員揃っての、今年最後の大会。最高のクリスマスプレゼントになったことは言うまでもありません。
ご招待いただきました小金井緑FCさん誠にありがとうございました。選手たちにとっては思い出深い大会になったことは間違いありません。
そしてたくさんの応援に駆けつけてくれた保護者の皆様、優勝の瞬間に立ち会っていただけたこと嬉しく思います!ありがとうございました!
最高の笑顔! ついにやったね! 【優勝】
第1戦 VS 南浦GUフットボールクラブ
第2戦 VS 小平Wings Girls
ゆき選手の得点シーン
久しぶりに3人のコーチ陣が揃いました。(左から小泉監督・草刈コーチ・落川コーチ・るみパパ)
決勝戦 VS FCアマゾネス明正
前半、かなこ選手が負傷退場。かなこ選手は号泣。その涙の原因は、痛みではなく試合に出られない事の悔しさの涙。ハーフタイムに後半出場の選手たちに、そのことを伝えると・・・後半スタートの円陣は「かなこの分まで頑張るぞ~!おーーーーっ!!!」の掛け声でスタート!チームが一丸になっている証拠!負けるわけがない!
イブカップを全勝無失点で見事に優勝! 最高のクリスマスプレゼントとなりました!
参加チーム全員での集合写真
【最優秀選手賞】ゆき選手
※ゆき選手にインタビュー!!!
管理人『最優秀選手に選ばれましたが、インタビューさせてください。今の感想は?』
ゆき選手『嬉しかった!でもビックリした!』
管理人『足の調子が万全ではない状態で出場しましたが足の調子はどうですか?』
ゆき選手『全然痛くなかったし、調子も悪くなかった。』
管理人『今日はハットトリックも含め、全試合でゴールを決めましたが、何か頑張ろうと思っていたことはあったのですか?』
ゆき選手『今日はトップだったから、点数を取ること、あとは、裏でボールをもらえるように意識してやりました。』『今まで怪我で、試合に出られなかったことが悔しかった。自分では、もう足は大丈夫なのに出られなかったから、今日は良かった。トップのポジションも今日で好きになった。』
管理人『では、最後に今後の目標を教えてください。』
ゆき選手『目標か~なんだろう?うーん・・・卒団するまでにもう一度優勝したい!』
本人も言っているように、怪我の状態で、ドクターからは無理しすぎないように、8割の力でと言われていた、ゆき選手。でも試合に出れば8割なんて難しく、全力でプレーする、ゆき選手。久しぶりに長い時間出場し、本人はとっても満足していました。サッカーが大好きで、プレーすることを心待ちにしていたということが良くわかります。ボールを追いかけている時の、ゆき選手は笑顔なんです。本当に心からサッカーを楽しんでいるんだなと感じさせてくれました。大会全体のMVP(最優秀選手)にふさわしいプレーでした。「卒団するまでにもう一度優勝したい!」・・・してもらいましょう!
ゆき選手おめでとうございます。
0コメント